SSブログ

VAIO typeE HDD換装 【追記あり】 [VAIO]

VAIO typeE VGN-E92B/BのHDD換装の依頼があった。

typeEといえば、分解難易度がかなり高いことで有名。
ネットで分解方法を検索しても、そう簡単には見つからない。
写真入りなんてのは、皆無っぽい。。。
ヤフオクで、分解手順書まで売られてるほど・・・。

ってことで、上級者向けに、ポイントだけ、写真付きで。

1227typee1.jpg
↑テレビチューナー内蔵の、今となってはちょっとごっつい
 VAIO typeE。



ブラックとシルバー、そして、オレンジのカラバリ。
ソニスタのオリジナルカラーなんてものの、「はしり」だった。

1227typee9.jpg
↑元ソニスタオリジナルカラーのオレンジが、定番になり、
 新たなオリジナルとして発売されたのが、「ライム」・・・タブン。

前置きが長くなったが、早速、分解してみよー。

1227typee2.jpg
↑メモリ増設ですら、迷ってしまうような構造。

端子面の2本のビスをはずして、底面をごっそりはずす。
腕に覚えのある人なら、これくらいは気づくかもしれないが・・・
ここからが、猛烈に悩んでしまうところ。

どこをどう見ても、突破口が見あたらない・・・。 

1227typee3.jpg
↑液晶のヒンジを本体に固定してあるビス。左右1本ずつ

まさか、HDD交換に、液晶まではずすことになろうとは・・・

1227typee4.jpg
↑ヒンジは、L字アングルになってる。もちろん、両方ともはずす。
 写真は、L字アングルをはずし終わったところ。
 このL字アングルの根本が可動式になっていて、液晶パネル
 が、折りたたみできるっていう構造。

液晶をはずすといっても、ケーブル類までは、はずさなくてもいい。
ただ、ケーブルには、もちろん、余長なんかあるはずもないから、
慎重に。
このとき、L字アングルは、ペンチを使って、はずしやすい
角度に調整しながらやるのがコツ。
ペンチで傷つかないように、布やティッシュを巻いてやれば
OK。(もちろん、見えないところだから、気分の問題)

1227typee5.jpg
↑液晶をはずして、キーボード面反対側へ、180度
 開いたところ。そして、キーボードトップのカバーを
 はずす。。。

液晶をわざわざはずすのは、キーボードトップにある、
カバーをはずすため。タブン、液晶をはずさないと、
このカバーははずせないと思われる。。。

このカバー、ここが、もう一つの難関。
左右から真ん中へ向かって攻めよう!
左右両サイドをそれぞれ、そーっと、パキッと「力」ではずし、
あとは、真ん中へ向かって、キーボード側の隙間へ指を
はさんで、これまた、そーっと。
このとき、間違っても奥側をはずそうとしないように!
奥側のツメは、固定式になっているため、まちがいなく、
ポッキリ折れる!!
かなり勇気が必要。ある意味ここが山場だ!

あとは、キーボードをはずすと、キーボードの土台にもなってる、
アルミパネルが登場。

1227typee6.jpg
↑これで、ようやくアルミパネルの全体が現れた

このアルミパネルをはずせば、いよいよHDDとご対面と
なる。が、もうひとつ意外なものをとりはずす必要が。

1227typee7.jpg
↑HDDを固定しているビスのうち、2本だけが、CPU冷却用
 一体型ファン&ヒートパイプに完全に隠れてる

なんで、冷却装置にわざわざビスが隠れる設計になっている
のか、理解不能だが・・・。素直に冷却装置ごとはずしてしまおう。
これで、ようやく、HDDをとりはずせる。

1227typee8.jpg
↑旧80GBと、新160GBのHDDと一緒に記念撮影♪

あとは、逆の手順で戻すだけ。

●まとめ

ポイントをまとめてみる。

・液晶パネルをはずす。
・キーボード上部のカバーは、「力」で。
・CPU冷却装置まではずす必要あり。

とこんなところ。
分解が大変な現行typeTよりも、はるかにメンドイと感じた。
もちろん、ビスの数も多いため、ビスの位置や種類を、きっちり
把握しながら分解するのは、言うまでもなし。

ということで、明らかに上級者レベルの分解スキルが要求
されるだけに、この手順を見ても、理解できない人は、素直に、
「上級者」にまかせるか、「信頼できるショップ」にお願いしよう!

おしまい。。。ツカレタ

sslogo.jpg 

【追記】 液晶面&キーボード上カバーの外し方

1229tuika.jpg
↑本体底面

お問い合わせあったので。もう少しだけ詳しく。

下の合計5本のビスをはずそう!

赤矢印:4本のビス。液晶固定用。先の2本と合わせて合計6本。

緑矢印:キーボードトップのカバー固定の唯一のビス。
      小さなプラスチックのフタ(両面テープ固定)をはがす。
      結構長い。


nice!(2)  コメント(87)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 87

Riever

内部はケーブルに余裕がほとんど無いので大変ですよね。
それに自分のものならともかく依頼なので壊したらいけないプレッシャーもありますし。
ご苦労様でした。
by Riever (2007-12-30 12:10) 

てんちょ

Riever>ほんとに、そのお言葉うれしいです。。。この苦労がわかる人なら、だいたい自分でやっちゃいそうですし。。。どれだけ苦労したかなんかは、お客様にとってはわからないし、関係ないですしねぇ。
でも、「修理ありがとう」のお客様の一言で救われますけどね[わはっ]
by てんちょ (2007-12-30 17:38) 

Riever

HDDなんて裏ぶたをはずしてすぐ交換できるデバイスだけに、今回のtype Eは新鮮でした。

家にあるPCはもう8年ものなので、延命するには掃除が欠かせませんからたまに分解して掃除するんですよ。
ふつうのノートですらケーブル付きのキーボードを間違って引っ張ったりして大変なのに、今回のtype Eなんて想像を絶しますね。
もし私なら頼まれてもしたくないです(^^;;

まごころの感謝、これが一番の栄養ですね。
by Riever (2007-12-30 18:51) 

さとけん

大変興味深く拝見させていただきました。
私は、E50B/Sを現在も使用していますが、そろそろHDDの寿命が来そうなので、換装を考えております。
ヤフオクで分解整備マニュアルを購入し、自力でやろうとしたのですが、なかなか手強そうなので、ショップさんにお願いしようとして、このページにたどり着きました。
そこで質問なのですが、160GBのHDDはどのメーカーの物でしょうか?
また、最近はUATAの250GBモデルも出てきていますが、そのような超(?)大容量HDDも可能なのでしょうか?
ネットで調べてみても、この機種の情報が少なく、出来れば、Type E のHDD換装の経験のあるショップさんに頼みたいと考えていましたので、質問させていただきました。
by さとけん (2008-04-27 12:30) 

てんちょ

HTS541616J9AT00(日立IBM製)を使用しました。
お客様によると、現在もトラブルなく快調に動作しているとこのとです。
250GBですか・・・確認できないのでなんとも。。。
たしかに、この機種って情報少ないので、なにするにしても、手探りなんですよね。
あまりご参考にならなくてすいません[わーん]
by てんちょ (2008-04-28 13:00) 

fine

こんにちは。同じ機種のHDD交換に挑戦しようとばらし方を探していたら、こちらのページに辿り着き、大変勉強になりました。多分そのままばらしてたら、壊してたに違いありません。 本当に有難うございます。
あと質問なのですが、250GBのHDDに交換したところ、137GBまでしか認識出来ません。なにか方法はあるのでしょうか?もしご存知でしたら、教えて欲しいのですが、スイマセン。よろしくお願い致します。
by fine (2008-04-30 21:38) 

てんちょ

fineさん>感謝のお言葉、もったいのおございます。ブログ書く原動力になります。こちらこそ感謝です。
さて・・・250GBHDDが、137GBまでしか認識しないとのことですが・・・。経験上この類は・・・BIOSが原因のことが多いんですね。とはいっても、BIOSが悪いという意味ではなく、当時のBIOSは、250GBもの大容量HDDを「想定していない」というか、「対応していない」というか。おそらくこれが原因だと思われます。
思われます・・・というかなりいい加減なお返事で申し訳ありませんが、なんせ、実機がないので、確認のしようもありません。

どなたかご存知あれば、補足コメントお願いいたします。<(_ _)>
by てんちょ (2008-05-01 10:24) 

fine

てんちょさん こんにちは。早々のお返事有難う御座います。この機種に160GBのハードを交換した時は、160GB認識したのでしょうか?
出来たらその方法をしりたいのですが。 すいません・・・
by fine (2008-05-01 16:49) 

てんちょ

160GB認識したはずです。。。記憶がアイマイでゴメンナサイ。
また、容量すべて認識するかどうかは、設定でどうにかなるものではないはずです。ハード対応とBIOS対応だけに依存すると思っています。
ただ・・・fineさんが、250GBのせて、137GBまでの認識・・・というのが気になります。
by てんちょ (2008-05-02 17:43) 

fine

アドバイスありがとうございます。250GBは諦めることにしました。120GBを載せることにしました。また、なにかありましたらよろしくお願いいたします。 お気に入りに登録してありますので、いつも楽しく拝見させて頂きます。^^
by fine (2008-05-02 22:32) 

てんちょ

fineさん、わざわざコメントありがとうございます。
お気に入り登録も感謝です。
HDD換装がんばってください!
by てんちょ (2008-05-03 09:51) 

Riever

「137GBの壁」は、てんちょさんのとおり、原因はBIOSがほとんどですね。
でも160GBで認識するというのがちょっと分かりませんね。

・・・あ、あまりアドバイスできてないですね[・・・]
by Riever (2008-05-03 09:57) 

てんちょ

Rieverさん、毎度♪
そういや、パーテ切ってやれば、認識するなんてことなかったでしたっけ? 100と60に切ったような気が・・・
しかし、ほんとうに記憶力悪くなった[わーん]
by てんちょ (2008-05-03 16:21) 

でっちぃ

ご質問いいでしょうか?
私はtypeEのE92Bを使用しているわけですが、分解できないんですよねorz
あのアルミパネル?がどうすれば外れるのかわからないんですよ涙
いつもアルミパネルのところまで分解して掃除しているわけですがこの情報をみてHDDも寿命近そうだしCPU換装などもしたくなったわけですよwwお願いしますおしえていただけませんでしょうか?
by でっちぃ (2008-05-06 13:07) 

てんちょ

アルミパネルですか? んー、あんまり記憶にないんですよねぇ。苦労せずにはずせてしまったからだと思うんですが。
一応、パームレスト側に少しだけツメがあって、パームレストの下にそのツメがはまってたっていう記憶はあるんですけど。ネジも特に隠れたところに潜んでるわけでもないので。
お試しください。。。
by てんちょ (2008-05-07 09:41) 

fine

アルミパネルはたしか10箇所ぐらいネジがありますが、そのネジはすべて見える所にあるので、分ると思います。パネルは下方向に引っかかってるので、ちょっと浮かしながら上(液晶側)の方にずらしてあげれば取れます。 頑張って下さい。
by fine (2008-05-07 13:07) 

てんちょ

fineさん、補足感謝です。
by てんちょ (2008-05-07 17:09) 

でっちぃ

ありがとうございました。wはずれましたwやっぱり液晶ははずさないと無理なんですね・・・;
んでまたまた質問なんですがーCPUのグリスってどうゆう風につけたらよろしんでしょうか?typeEを購入してからずーっとなんですが、あつくなったり重い作業をするとすぐ熱暴走してしまいシャットダウンしてしまうんですよね。;なんどか修理にだしても結果は同じでしまいには液晶の光度がちらついて帰ってきました(壊れて返却orz
もう意味ないし壊されてたまったもんじゃないんで、修理は出してないのですが、もうすぐ夏になるしやっぱりしょっちゅう熱暴走でシャットダウンしてるとはっきりいって作業ができないじゃないですか;で、CPUのグリスを塗りなおしたいと思ってどうやったらいいのかなぁーと;
ていうか省電力にしてcpuが53度で常にオンにしたら60~80度で変化してしまうのですよ・・・;危ないですよねどう考えても;;それともノートってこんなもんなんでしょうか?

by でっちぃ (2008-05-18 17:23) 

てんちょ

CPUグリスすでにお持ちですか?

タブン注射器タイプの容器に入っていると思いますけど、
CPUグリスはすごくよく伸びるので、少しだけつけて、へらかなんかで、うすーくのばしてやってください。
つけすぎて、はみでると、トラブルの元です。
はみでたら、ふきとって再度ぬってのばせばOKですよ。

くれぐれも作業は慎重にやってくださいねー。
by てんちょ (2008-05-18 20:56) 

でっちぃ

グリスは持ってるんですが、なんかシルバーグリス?ってのを買いました。なんか性能がいいっぽかったんで;
やっぱり普通のシリコングリスの方がよろしいのでしょうか?
いちよぉーシルバーグリスつけてみたのですが・・・微妙なんですよねぇ;
ぶっちゃけ変わらないというか。ひどくなった?!wみたいな感じで;
薄くぬってわみたのですがいまいち。。。内部の掃除もしてみても温度は変わらずorzやっぱノートってこんなに熱もつものなんでしょうか?それとも不良品かなぁtypeEは(コラw

by でっちぃ (2008-05-24 23:20) 

てんちょ

シルバーグリス自体悪いことはないんですけどねぇ。
ファンまわってますかねぇ?
発熱に関しては、機種によってマチマチです。たとえば、typeSシリーズでも、発売時期によっても違いますし、同じ時期でもCPUのグレードが一つちがうだけでも結構違いますね。
「発熱すごい」ってことで、もっかいソニーサービスに見てもらったらどうでしょう?
by てんちょ (2008-05-25 09:33) 

でっちぃ

ファンは常時回ってる状況ですね;;
うるさいですww(爆w
ソニーに修理は出したいんですけども。。。修理代って高そうですよね;ぶっちゃけ壊れてるのかも不明だし;
TypeEの一番最後のモデルなんでCPUも発熱は多いとおもうのですが、んー;どうしたものでしょうかね?
もし、修理出したらいくらくらいになりますかね・?
てか、一回自分で分解してるんで修理受け付けてくれるのでしょうか?w
あと出来たらいくらくらいかかるのか教えていただけますでしょうか?

by でっちぃ (2008-05-26 22:45) 

てんちょ

修理金額は・・・まず、最低、技術料13,000円はかかりますね。それに部品代。高額部品でなければ、だいたい2万円くらいでなおることが多いですね。
一回自分で分解・・・>よほど露骨な分解でなければ・・・。私なんか、購入したソニー製品はほぼすべて一度は分解してますけど、修理で拒否されたことはありません(もちろん、個人名で修理出してますから、特別扱いされてることもないです)
by てんちょ (2008-05-27 23:28) 

mave

こんにちは
71BのHDDが死んだようなので、ここを参考に分解しました。
かなり助かりました!特にヒンジの部分。
ここしかないと思いながら、ここのわけがない!と心の中で戦ってました(笑

もともとDVDドライブも死んでるノートなので、ドライブも交換しないとOSが入れれない現状。
UJ-830高いっす(つд⊂)
てんちょさんの経験の中でこれtypeEに使えたよ!ってドライブありましたら教えていただけませんか?
by mave (2008-06-02 01:03) 

てんちょ

実際に試したわけではないんですけど、UJ-830とは、UJ-831が互換性あるって聞いたことはありますね。
UJ-850とかの831以降は、ネジ穴やベゼルまわりの仕様が変更になってて、取付には一苦労するとか。ただ、831も生産完了品ですしねぇ。
使用頻度にもよりますが、外付けにするのもいいんじゃないでしょうかぁ。
(アイオーとかで、USBバスパワーで実売1万円切ってるのもありますしね)
ズバリの回答じゃなくてすいません。
by てんちょ (2008-06-02 10:02) 

nま

外付けの場合、OSのインストールが出来なかったんですよね。
831も探してみますが、
勉強代だと思って同型番のドライブを手に入れようと思います(´・ω・`)

また71B開けなきゃならないのか・・・(汗

情報ありがとうございます~


by nま (2008-06-02 12:08) 

てんちょ

>外付けの場合、OSのインストールが出来なかったんですよね。

これは、グレーですよ。
ソニーさんの正式なコメントでも、他社製外付けドライブでのリカバリーについては、「できない」ではなく、「できるものもあるようです」と、昔とは違う内容に変わりました。(念のため、さきほどVAIO特約店窓口に電話確認しました)

もちろん、機種別によって、できるできないは変わるとは思いますが、当店でのお客様VAIOのメンテナンス時に、「純正ドライブでしかリカバリはできないように、わざと制限をつけた、古いVAIO」以外では、できなかったものはないんですよ。

ただし、外付けドライブ自身が、ブート対応じゃないとだめなのはもちろんですが。

大半のVAIOは、「F11」キーで、外付けドライブからの起動モードで、いけちゃいますよ。

どなたか、お知り合いに外付けドライブお持ちの人いれば、借りちゃって試してみましょう。
by てんちょ (2008-06-02 12:36) 

mave

私が持ってるDVDドライブはバッファローのドライブで、
どうやら、ブート対応してなかったみたいなので、
USB接続のFDDを用意して、どうにかOS入れ込みました・・・。

リカバリディスクも無いので、機能がかなり制限されましたが、
どうにか使える?状態にまで復旧しました。
こんどリカバリディスクの有料送付の問い合わせをしようと思います。

てんちょさんほんとにありがとうございます!!

by mave (2008-06-03 10:42) 

てんちょ

おおおお、OS入りましたかぁ。よかったですねぇ。
リカバリディスクは、5150円だったと思います。

typeEは、たしか、海外での販売がなかったんですよねぇ。
あれば、
http://www.vaio-link.com
↑ソニーのサイト(海外向け)から、バイオのドライバー類が全部ダウンロードできるんですよね。
しかも、海外向けのわりには、各種ドライバーソフト、日本語対応してたり。。。不思議。
国別になってるんで、さすがに全部見たことないですが、ひょっとすると、typeE販売してる国が含まれていれば・・・リカバリディスク買わなくてすみますよ!(ちなみに、イギリスにはなかったです)
by てんちょ (2008-06-03 20:57) 

Ryu

こんばんは。自分のE91BのHDD壊れました。BootSectorにアクセスできません。リカバリディスクを作成しなかったので、困っています。Linuxでリカバリドライブ領域のデータをバックアップできましたが、使えるかどうかまだ分かっていません。
新しいHDDを買う予定がありますが、TypeEのリカバリディスクをコピーして貰っては可能ですか?よろしくお願いします。
by Ryu (2008-06-11 20:05) 

てんちょ

Ryuさん、いらっしゃいませー!
HDD壊れてしまいましたか。。。大変ですね。データ被害は大丈夫ですか? お気持ちお察しいたします[わーん]

Linuxでのバックアップですが、そのへんの情報は一切もっていないんです。ですので、なにもお力になれそうにないのが、残念です;

さて、リカバリディスクのコピーですが・・・。ムリです;
OSをはじめ、付属ソフト全般の著作権がありますので。
リカバリディスクの購入自体も、お持ちのVAIOのシリアルナンバーが必要だったりしますし。

ということで、なんだか、全くお役に立てずに申し訳なく・・・[さーっ]
by てんちょ (2008-06-11 20:33) 

Ryu

こんばんは~
先ほど分解(開)プロジェクトはできました~!ドキドキしました!
明日、ハードディスクを買います。
とりあえず、ありがとうてんちょさん!ほん~とにありがとう!助かりましたよ!
by Ryu (2008-06-12 23:24) 

つとむ

VGN-E91B/Bを使用しているものです
写真が切れています。もう一回リックしていただけないでしょうか
by つとむ (2008-07-06 11:28) 

てんちょ

Ryuさん>すいません。コメント見落としです。大変失礼しました;分解プロジェクト成功しましたか。よかったですねぇ[はれ2]明日ハードディスクを・・・ということですが、ずいぶん日数たってしまいましたが[わーん]、その後、どうでしょうか?

つとむさん>ちわー。えーっと、写真切れということですが・・・。今確認しましたが、特に、切れてる写真はなさげです。ブラウザの再読込(F5キー)してみて、ご確認くださいねー。
by てんちょ (2008-07-06 11:43) 

Ryu

いえ。とでもないですよ。今自分のVGN-E91Bは元気です。ハードディスク80GBを8千円で+リカバリーDVD5,250円で完璧です。ありがとうございました!
by Ryu (2008-07-07 22:20) 

てんちょ

Ryuさん>元気ですか!よかったです。ところで、ほんとに安くあがりましたよね^^
by てんちょ (2008-07-08 20:07) 

でっち

すみません、この場を借りてお尋ねします。
windows7のベータ版のDVD譲ってもらえませんでしょうか?
ROM代送料などは払いますので。。。
windows7のベータ版ダウンロードで容量が大きくてネットが不安定なもので結局ダウンロードできなくてあきらめていました。(しかもダウンロード終了してるし!w)でもあきらめきれなくて。。。(プロダクトキーはゲットしてるため・・・・)VAIOのtypePにwindows7を入れてる記事を見てやっぱり試したくなりました。無理かもしれませんがどうかお願いします。
w52sasaikou@yahoo.co.jp
by でっち (2009-03-18 18:06) 

てんちょ

えーーー、7βって、ダウンロード終わってるんですか[__!?]

・・・・・;

当店も10台近く、インストールしましたが・・・
インストーラー残ってませんでした。。。

しかし。。。困ったなぁ。typePに入れて、トリプルブートしようと思ってたのに;

お力になれずすいません[__もうやだ~]
by てんちょ (2009-03-18 21:00) 

でっち

マジですか;;てんちょさんがtypePに入れてる記事をみてもしかしたら。。。。って思ったのですが・・・・;
んー;;;windows7のベータ試したいですねぇ;;
ベータ版のダウンロードは即終了してしまいましたし・・・・

しつこくてすみませんが、windows7のISOファイルもDVDに焼いたのも残ってないのでしょうか?
プロダクトキーはゲットしてるんであきらめきらないもので。すみません

by でっち (2009-03-19 08:26) 

てんちょ

メアド書いてもらってるので、、、そちらにご連絡させてもらいます[__晴れ]
by てんちょ (2009-03-19 18:01) 

TonyTony Chopper

ググッてたどり着きました。
おかげさまでHDD交換成功いたしました。
ありがとうございました。



by TonyTony Chopper (2009-06-30 23:21) 

てんちょ

TonyTony Chopperさん>成功ですか^^よかったよかった。どこかぶっ壊しちゃったところもないですよね?^^;

by てんちょ (2009-07-01 12:47) 

Hancok

私もおかげさまで換装できました。このサイトがなかったら・・・ありがとうございます。

アルミパネルが外れなくて、PC底のねじをすべてはずしました。。。

HDDは、コメントを参考に120GBにしました。
(Western Digital WD1200BEVEを取付け)

皆様に感謝!!
あとリカバリーディスク作っといてよかったー。
by Hancok (2009-07-05 12:42) 

てんちょ

Hancokさん>よかったですねぇ。お役に立ててうれしいです^^
by てんちょ (2009-07-05 14:48) 

marubeg

今回、こちらのページで大変お世話になりました。
僕の場合は、HDD換装ではなく、取り出しだけですが。
本当にありがとうございました!
トラックバックもさせて頂きます。
by marubeg (2009-07-24 21:34) 

てんちょ

わざわざ、コメント&トラバありがとうございます^^
by てんちょ (2009-07-25 18:49) 

hide

こちらのページを参考にHDD換装トライしてみました。
途中キーボードトップのパネルをはずすときに、白いコネクタのコードがマザーボード側から外れてしまいました。
そのまま差し込んでみたのですが、上手くいっていないようで、起動しません。

なにか差し込むコツとかアドバイスありましたら教えてください。
知人のPCなのでどうにか直さないといけないので、アタマ痛いです。
by hide (2009-08-06 06:22) 

てんちょ

最後に分解作業してから、時間たってるんで、ちょっと記憶が・・・。

ロックしたままケーブル挿してません?
クリーム色の端子、ロック式になってたはずなので、それを、爪で、ピッとロック解除しないと、きちんとささらないはずです。。。

お試しを。。。

by てんちょ (2009-08-06 13:57) 

そあら

Type-Eですが、BIOSのパスワードをリセットすることは可能でしょうか。
ご無理な場合はSONYへ依頼しますが、安ければお願いしたいと思います。
by そあら (2009-08-09 20:35) 

てんちょ

BIOSパスワード!!!!!

ものすごく特殊な方法で、リセットできると聞いたことありますが。。。我々一般人には、ムリだと思ってます。

ソニーサービス送りをオススメします。
(一番は、パスワードを思い出すことですが^^;)
by てんちょ (2009-08-09 20:52) 

そあら

いろいろ調べましたが、電池を抜いてCMOS(?)をクリアするだけでは無理なようで、困っていました。
明日SONYへ電話して、解除の依頼をします。
当方へ回答していただき、ありがとうございました。
by そあら (2009-08-09 21:12) 

てんちょ

そあらさん・・・お力になれず、すいませんm(_ _)m
by てんちょ (2009-08-09 21:17) 

ぴよ

今更ですが、HDDの取り出しに活用させてもらいました!
まったく同型のTypeE E92B/Bで、あるとき突然電源が切れていて、二度と電源が入らなくなってしまいました(T_T)
修理は諦め、せめてHDDのデータだけ取り出そうとして、このページに助けられました。
写真つきで詳しく説明してあって、本当に助かりました!
手間はかかりましたけど、今まで分解した中で一番楽にできました。
ありがとうございました!感謝感謝です!!
by ぴよ (2009-08-19 00:10) 

てんちょ

ぴよさん>よかったよかった^^

しかし、、、2年近く前のブログ記事なのに、どこまで、コメント数伸びていくんだろう。。。
by てんちょ (2009-08-19 12:33) 

らも

便乗質問で恐縮ですが、BIOS保持用CMOSバッテリはどちらについているのでしょうか?
市販のボタン電池のように交換は可能でしょうか?
by らも (2009-08-25 23:28) 

てんちょ

ソニーには問い合わせしにくい内容ですし、ゲンブツは、手元にありませんし。。。(今回のブログは、ご依頼いただいたお客様分を、許可をいただき記事にしました)

ですので、正確なお答えはできかねますが。。。

最近のノートPCは、CMOSバッテリー交換を自力で行うのは不可能ですね。昔のノートなら、コードレス電話子機のバッテリーのような形で、小さいサイズのモノが搭載されており、同じバッテリーさえ入手できれば、自力で交換できましたが。(昔、初代505のを3度も自力で交換しました^^;)

ということで、おそらく、typeEも、自力交換でなく、ソニーサービス扱いになると思われます。。。ゲンブツで、バッテリーの有無を目視して確認できれば・・・
by てんちょ (2009-08-26 10:09) 

南米に住む日本人

こんにちは。
TypeEで検索してこちらへ伺いました。

現在、南米にいるのですが、こちらの友人の女の子が日本から、このTypeEを取り寄せて使っています。
ですが問題が。。。

 ここ南米はスペイン語ですので、こちらへTypeEが届いたあと、HDDリカバリなど何も知らないまま消去してしまい、スペイン語版のVistaを入れていました。
 あまりも熱を持地触れなくなったり、突然シャットダウンしたりするため(部屋の気温は10度以下)、今度はXPに入れ替えたそうです。ですが、やはり問題があるということで、今日、私が見に行きました。
 どうもCPUの制御がうまくいっていないようです。

正直、こういうこともあるのだから、ソニーさんにはドライバやユーティリティは、日本でもHP上で公開してほしいですね。
 海外の欧州、北米、そしてアジア太平洋のすべてのソニーでは、ドライバもユーティリティーも公開しているのに、なぜ、本家日本のみ公開しないのか、正直疑問ですし、ちょっと腹立たしいですね。
 南米のように遅れた地域では、HDDリカバリなど、知らない人が多いです。デスクトップを作る感じで簡単に考えている人が多いです。ラテン気質かもしれません。

 ですが、日本で売っているVAIOをほしいといって、わざわざ、中古ではあるものの、日本から取り寄せたのにもかかわらず、この有様。
 ちょっとこの女の子がかわいそうです。

 ここの物価に比較すると、リカバリディスクの50ドルなんて、とても間単に変えるものはありません。
 何よりも、今後もスペイン語のXPを使う人に、わざわざ日本語のリカバリディスクを買わせるのもどうなのか。

 これまで、あちこちで、日本ソニーはなぜドライバ類をHPで公開しないのか?について、批判されてきましたが、今回、こういったことを体験して、私も思いが強くなりました。
 
 こういったささいなことでも、ソニーの名を汚すことになるのに。
 ソニーさんには、猛省を促したいです。

ほんと、どうしよう…
by 南米に住む日本人 (2009-12-20 14:15) 

てんちょ

>本家日本のみ公開しないのか、正直疑問です
同感です。
>今後もスペイン語のXPを使う人に、わざわざ日本語のリカバリディスクを買わせるのもどうなのか。
んー、これは、なんともかんとも。あくまで、VAIOは、ものにもよりますが、日本国内使用が大前提ですからねぇ。(海外サポート対象のモデルもありますが)

とはいえ、ドライバーの公開が、海外でやってて、日本でやらないというのは、文化の違いとかいろいろ考え方もあるでしょうが、消費者としては、納得できないですよね。
ヘビーユーザーは、リカバリーディスクから、ドライバー類を抽出して使えるでしょうが、一般ユーザーにとっては、なんのこっちゃでしょうから。

>ほんと、どうしよう…
リカバリーディスクを購入する以外、手はないでしょうねぇ。

が、、、ひとつ気になるのは・・・たとえドライバー類がきちんと入ってないとしても、そこまで熱を持つのは、冷却周りの故障だと思いません?(特にファンの回転不良)
なにせ、実機がないのであまり無責任なことを言うのもなんなんですが、typeEなら、OSのインストールだけでも、それなりには動くと思います。
やはり、ハード故障が怪しいのではないでしょうか?

それと、中古ということですので、前オーナーさんが分解し、きちんともどせてないということもありえます。
なにせ、このtypeEは、↑でも書いてあるとおり、HDD換装だけでも、CPUとヒートパイプを分離する必要がありますから。ひょっとしたら、CPUとヒートパイプの密着不良ということも考えられます。これだと、ソッコーで、CPUが熱暴走すると思います。
by てんちょ (2009-12-21 20:55) 

南米在住日本人

コメントありがとうございます!
ファンは回転していますが、結構うるさいです。ただ、壊れたような音ではないですね。
 ネットでいろいろ調べて、結局、他のモデルの電源管理ソフトを入れてみました。
 どうにか、CPUのSpeedStepが機能するようになり、通常では600Mhzと表示されるようになりました(バッテリーメータで確認)。
ですが、HDDの温度が53度前後。これは結構きているような・・・。
 平均気温が10度前後(夜はもっと低い)環境で、上記の温度になるので、やはり一度、あけて掃除するしかなさそうです。

ただ、他の知り合いの2004年発売のVAIOもやはり53度。
両機とも、大型のタイプなんですが、こういうのを見ていると、どうも、設計ミスの可能性もあるような。。。
 ただ自分のSZ95は温度が非常に低いです。モバイルには力入れているのかな?

 海外に長く住んでいてよく頼まれるのですが、Sonyに限ったことではないのですが、結構、「日本国内で販売されているもの」がほしいという人がいます。
日本国内販売品のほうが品質がよいと思い込んでいるみたいです。ただ、結局は、MadeInChinaだよ、と答えると、納得してくれます。
 Sonyの場合は、逆という新聞記事をネットで見たので(海外向けに力を入れている)、けっこう、微妙なんですが(汗

 日本の世界的イメージは、やはり高度な科学技術を持つ国家です。
そういったことを考えれば、海外の人が、日本国内で売られている品をほしがるのも、納得できます。でも、実際には、PCでは(OSのライセンス問題もあり)それはできない。
 海外に住む日本人としては、非常に歯がゆいです。

ちなみに、HPなどは、空のPCを売っています。ドライバもWebで公開されているので問題なし。もともと日本のPCメーカは、国内販売に目が向いているので、ユーザを小ばかにしたところがありますね(法律でもユーザ保護の規定がない上に、日本のユーザは文句を言っても、少々のことでは裁判を起こさない)。

 中古PCを日本から輸入したいという人がけっこう周りにいますが、問題になるのは、キーボードと、ドライバ、そしてユーティリティーです。特に、Sonyと東芝、NECは、日本国内製品に関してはオリジナルドライバを公開していないので、非常に問題になります。(東芝もSonyも海外のサイトでは公開しているのに!)。

 ライセンスの問題うんぬんと答える人もいますが、なら、何で海外では公開されているのか?非常に疑問に感じちゃいます。

 今、世界的に環境破壊が問題になっています。
そういう点をかんがみても、中古PCの再利用は重要だと思います。
また、貧しい国では新品など買えるはずがない。日本のように、3年前だともう古いといって、売りさばくなど考えられないです。

 ですが、そのあたり、Sonyも含めて多くのPCメーカ何も考慮していない。ただ売るだけで、そのあとは知らんぷり。
社会的責任がまるでない。

自動車メーカのほうがよっぽど、社会的責任を背負っています。自動車は世界中に中古があふれかえっていて、自由に取引できるのですが。PCはそうはいかない。非常に残念に思います。

 ちなみに、バッテリーは、日本国内販売価格の約半額で海外では販売しています。 海外と差別するのは、日本人ユーザをあまりにも愚弄していると思います。

 ドライバの国内非公開(皆さんWindwows7にアップデートするのに苦労している)や、海外と日本で部品や消耗品の販売方法やあまりにもひどい価格差などについてはかなり問題です。
 私はSonyの個人株主でもあるので、株主総会で、問い詰めたいと思います(笑。 個人株主は意見を述べる場がないのでしょうなあ。

愚痴ってしまってすみません。
Sony関係者が見ておられれば、ぜひ、一考してほしいものです。
海外でSonyの名が落ちないようにも。
by 南米在住日本人 (2009-12-26 09:57) 

南米在住日本人

Sony攻撃みたいになっちゃったので、補足です。

ここ南米ではSonyはものすごく高いブランドイメージを築いています。
Panasonicなどの非ではないです。

日本製の高価な電子機器、品質が最高=Sony製品
というイメージです。

 ほとんどで、韓国製品に取って代われていますが(品質よりも価格です、どこの国も)、唯一、生き残っているのはSonyです。
 
  日本を代表するメーカといったら、Sonyしかありません。

 ですから、Sonyには何とかがんばってほしい!
by 南米在住日本人 (2009-12-26 10:27) 

てんちょ

んー、最後に補足いれてはもらってますが・・・。
非常に、厳しいご意見かつ、、、私としても賛同しかねる部分が多い内容です^^;

>ブログ読んでくれてる皆様へ
2年も前に書いたブログ記事なので、それほど皆さんも読まれることはないと思いますが、決して、悪意のあるコメントではないということだけは、ご理解していただければと。ソニーにがんばれというエールととらえていただければと。ですので、厳しいコメントはゴカンベンくださいね^^;

そして、、、南米在住日本人さん、、、もう少しだけお気遣いいただけると助かります。非常にすばらしいご意見もあるのに、どうも極論なご意見が混じると、かすんでしまいますし。場合によっては、攻撃コメントにあう可能性も。。。せっかくコメントいれてくださったのにこんな言い方すいません。
一応管理人として、このブログ記事は、自分でも自信あり!なので、荒れさせたくないので。(荒れてもいいぞ!的なブログを書いてるところもありますけどね^^)
by てんちょ (2009-12-26 12:18) 

SUMIO

おかげさまでTypeEをメモリー2G化、HDD交換、CPU交換(セレロン1.4→PenM1.7)、Windows7化を一気に完了しました。この記事がなければ到底不可能でした。心から深く感謝します。ちなみに新HDDは320Gと交換したのですが、128Gの壁にあたり認識は127Gでした。BIOSの問題でしようね。変えませんでしたが、ボタン電池はMaxsellのML122Dと少し小型のものがはいっていました。
by SUMIO (2010-01-17 03:43) 

てんちょ

SUMIOさん、、、ご丁寧にありがとうございます。
っていうか、すごいカスタムですね。CPUまで交換し、しかも、7って。。。
HDD容量の壁は、こちらも参考になります。BIOSが原因で間違いないでしょうね。
情報感謝します^^
by てんちょ (2010-01-17 12:32) 

otouban

私もおかげさまでTypeE50B/SをHDD交換60GB→160GB、CPU交換(セレロン1.3→PenM2.0)へ換装できました。大変参考になりました、ありがとうございました。PenMの2.0だとファンがうるさいのと熱暴走しそうなので「RightMark CPU Clock Utility」で1.4ダウンして1.10Vに下げ設定で使用してます(PenM2.0へ換装した意味がないのですがキャッシュが倍なので良しということで)。HDDはパテーションを3分割してますが、合計すると135GBですのでBIOSの壁なのだと思います。まだしばらく現役で使用できそうです。
by otouban (2010-03-27 22:49) 

影の男

初めまして。
職場のPC(VGN-E91B/B)から下駄を転がすような音がし、WINDOWSが起動しなくなり、5年も前に購入したこともあって、廃棄するか修理するか判断に迷っていました。
私物であるならば迷わずHDDの交換をするのですが、業者に頼むとなると高額(事務に言わせると)になるので、新しいのを買った方がという意見です。ただ、それなら廃棄にして自分で修理して使いたいと思い、HDDの交換方法を探していてたどり着きました。ただ、記事の内容が2年前なのに最近までコメントがあるというのをみて驚きました。

店長さんのしたことがスゴイことだということが改めて分かります。

仕事上、なかなか時間が取れない中で空き時間を使ってやろうとおもっていますが、現在までのコメントを見る限り、HDDは120Gにしたほうが無難みたいですね。

HDD交換に自信がなかったのですが、これで何とかできそうです。
無事交換できたらまた報告しますね。|壁| 彡サッ!!
by 影の男 (2010-10-14 14:11) 

影の男

すいません。質問です。

VGN-E91B/BのHDD交換で実際に使用されたものが使用可能でしょうか?
どんなものが合うのかわからりません。いけるのであるならばそれにしようかなと思ってます。
by 影の男 (2010-10-14 14:41) 

てんちょ

>影の男さん
こちらで試したHDDは、、、すでに販売完了で、入手不可能みたいです。
ですが、機種によって、128GBの壁があることを検証してくれてます。
検証してくれているのは、E50で、上限127GBまで。当店で試したのは、E92で、160GBは実績あり。
ということで、お持ちの機種は、E91で、、、情報がなさそうですが。
少なくとも、初代のEと同等以上の容量は大丈夫でしょう。
これ以上は、古い機種だけに、情報不足で。。。

ご参考になれば、幸いです。
by てんちょ (2010-10-14 15:14) 

2日間でパワーアップ

このサイトのお陰で、パワーアップできました。
少々手こずりましたけど。。。
VGN-E72B/D
Celeron→Pentium M 735
80GB→160GB(HM160HC)
ちなみに、パーティション1本で、C:145GB認識してます。
もしかして、320GBでも行けたのかな?まさかね。。。

by 2日間でパワーアップ (2011-01-11 00:02) 

てんちょ

>2日間でパワーアップさん
CPUも換装ですか。
大幅パワーアップですね。
320GBですか・・・まだまだ、この記事のアクセスが減らないってことは、
みなさんHDD換装にチャレンジしてるひと多いのかな?
ってことで、320GBチャレンジした方の情報もあってもおかしくないけど。
実機があれば、試してみたいですねぇ。。。
っていうか、、、そろそろIDEのHDDが入手しづらくなってるかも?
by てんちょ (2011-01-13 11:40) 

2日間でパワーアップ

大幅パワーアップしたはいいけど、ファンがガンガン回ってます。。。
CPUのせい?それともグリスの塗り方に問題あり?
どっちにしても、もう分解したくないです。

結構液晶が重くて、ヒンジ部分を外す時に負担がかかってました。

ネジも、プラ穴が多いから、何度もはずしたくないですね。
by 2日間でパワーアップ (2011-02-06 23:46) 

てんちょ

>2日間でパワーアップさん
CPUのせいだと思いますけどねぇ。
夏場が少し心配ですね。。。
by てんちょ (2011-02-07 14:28) 

こぽ

長らく放置していたこのPCのHDD交換に参考にさせていただきました。
お陰で元気に動いております。
なにぶん素人なのでパーツが二ヶ所欠けましたが名誉の負傷ということで・・・・

by こぽ (2011-03-10 16:29) 

てんちょ

>こぽさん
名誉の負傷!いいじゃないですか!
そのほうが、さらに愛着がわくってもんでは?^^
しかし、、、コメント寄せてくれたみなさんそうですが、
このブログみたからといって、よく、ご自分で換装できますねぇ。
本当に大変なのに・・・。みなさん、グッジョブですよ!^^
by てんちょ (2011-03-12 16:34) 

のんのん

VGN-E91B/BのHDDを320GBに換装しようと奮闘中なのですが、パーティションを細かく分けてもどうしても240GB辺りまでしか、認識してくれず、HDDすべてを認識してくれません。BIOSのアップデートがない以上、大容量は無理なんでしょうかね?
by のんのん (2011-07-23 14:07) 

てんちょ

>のんのんさん
やはり、、、壁がありますか。
BIOSだけが原因かどうかはわかりませんが、、、
この機種で、BIOSのアップデートが、今後入ることはまずないでしょうし。
240GBが上限ということでしょうねぇ。。。
by てんちょ (2011-07-24 11:39) 

TAKAsan

はじめまして!私はVGN-E72BSを愛用しており以前よりこの記事を参考にHDD交換にチャレンジをしようと思っていました、んで昨夜念願のチャレンジ・・・緊張の汗を流しながら80GバイトからHTS541616J9AT00(160G)に交換することができました、(バンザーイ)笑、しかし容量認識が149Gバイト???これで正解なんでしょうか?なんともズブの素人なものでよくわかりません(涙)、因みにパーティーションをCとDに分けても容量認識の合計は149Gバイトでした、素人では謎です(汗)何かわかりますでしょうか?、しかし大変参考になりました、ありがとう!
by TAKAsan (2011-11-06 14:38) 

てんちょ

上のほうのコメントでもちらほら報告がありますように、
PCは、BIOS、ハード構成など、様々な要因で、認識できるHDDの
容量の限界があります。
また、、、このブログ自体が、4年近くも前のことで、、、実機も手元になく、
検証のしようがないんです。
推測ですが、149GBの認識で、正常というか、限界なんだと思われます。
そのままお使いくださいませ。。。
by てんちょ (2011-11-06 14:52) 

TAKAsan

そうですよね(汗)古すぎますよね、自分なりに納得しています・・OK!
XPのサポート期限があるまでは大切に使っていきます!因みにCPU交換、メモリ2Gに仕様変更して、最適化しており、XPにしてはサクサクストレスなく動いてくれています!(笑)
by TAKAsan (2011-11-06 15:41) 

mifroy

はじめまして、VGN-E91B使用しています。
キーボードを外したく調べて、こちらのサイトにようやくたどり着きました。
さっそくですが、E91Bでも上の手順と同じと考えて良いのでしょうか?
キーボードのみでもやはり液晶は外さないとだめですよね?
by mifroy (2011-11-06 21:25) 

てんちょ

>mifroyさん
遅くなりすいません。
分解経験ないですが、その機種は。
おそらく全く同じだと思われます。
キーボードだけでも、、、液晶はずしてください^^;
by てんちょ (2011-12-04 13:05) 

ユーカリ

type E 92B をまだ使ってます。上記の方のような問題は今まで一度もなく、快適に使って来れましたが、ファンがうるさくなってきており、お掃除したくてここに辿りつきました。

が、どうやら一般皆さんの言ってるように、裏開けてスプレーでちゃちゃっと・・・なんて感じではなさそうですね。在米なのでアメリカ人のショップに預けるのも、このサイトを観たら不安になってしまいました。

どうしたら良いかアドバイス頂けますか?
by ユーカリ (2011-12-06 13:56) 

てんちょ

ユーカリさん

あくまで、当ブログは、分解を推奨しているわけではありませんし、
ファンがうるさいという、故障に準じる症状ですから、
やはり、ソニーへ預けるのをオススメします。
「アメリカ人のショップ」に預けるという風におっしゃっていますが、
少し心配なのが、基本的に、日本でもソニーショップすべてが分解を
するわけではありませんので、ファンの清掃はやはりメーカーへ出すのが
本筋です。(と、ソニーに問わず、メーカーは考えてるはずです^^;)
余計な心配かとは思いましたが・・・。

ともかく、私の経験上、VAIOシリーズでは、最も分解難易度が高い、VAIO type Eですから、
腕に自信がある猛者以外は、かなりの覚悟が必要かと思います。
by てんちょ (2011-12-06 21:06) 

シュワール

SONYファンです。
やっと、めぐり会えました~(^-^)
TypeEに苦戦してました。
これで、CPUの交換が出来そうです。
ありがとうございます。

新しいハンディカムを購入しようとしたら、
タイ洪水で。。。
他社製品にあわせるのは、面倒ですね。
by シュワール (2012-01-20 15:33) 

イチザエモン

参考になりました。
E81B無事にHDD交換できました。
120GBに容量アップ。ついでにメモリ2GBに増設。キーボードも新品に交換。調子に乗って結構お金使っちゃいました。
あと2年間使おうと思います。
by イチザエモン (2012-02-16 18:31) 

てんちょ

みなさま、、、がんばってますね!
まだまだ、アクセス数が落ちないこの記事。。。
困ってる人多いんですかね^^;
by てんちょ (2012-02-18 12:38) 

素人おじ様

VGN-E91BのHDDの容量が足りなくなってきたので、HDDを交換しようと思い立ち、色々探していたら、このHPにたどり着きました。
いっそのことSSDへ交換しようと探したところ、バッファローの商品 SHD-NH128PU2 にたどり着きましたが、交換可能でしょうか?

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nhpu2/

お答えしづらいかも知れませんがよろしくお願いします。
by 素人おじ様 (2012-11-29 23:42) 

てんちょ

> 素人おじ様 さん
おっしゃるとおり、答えづらいです^^;
実機がないですので。。。
規格上は大丈夫だとは思いますが。。。
by てんちょ (2012-11-30 00:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。