SSブログ

Xperiaをそのまま充電できちゃう、ソニー版エネループ「Cycle Energy CP-AL」 [ソニー製品]

やっと、、、やっと、、、超品薄の、ソニー版エネループ「Cycle Energy CP-AL」再入荷しました。(ソニーさんごめんね。ソニー版エネループとか言っちゃって。。。そのほうが一般の方にもわかりやすいから)

SONY DSC

ソニースタイルで発売開始するも、一瞬で、品切れ。ずっと入荷未定が続いてる状態。

当店店頭でも、ずっと入荷がなく、ほんとに、やっとやっと^^;
店長野田も、ソニスタで買いそびれて、、、今日の入荷で、やっと在庫が置けるようになったってことで、購入できた!

「今なら、店頭在庫ありますよ!」

っつうことで、レビューしちゃおっと。

なお、、、店長野田、、、エネループユーザーってこともあり、このCP-ALについては、ほぼスルー状態だった。(ソニーショップ店長としてはダメダメだね^^:)なので、正直、、、ほとんど予備知識なしのレビュー。。。

「おぃおぃ、そんなこと、今さら、書くのかよ・・・」
的な内容がふんだんに含まれているはずなので、生ぬるく、見守ってくださいnoda01

SONY DSC

↑中身は、これだけ。。。本体製品と、、、取説のみ。。。

本体は、、、正式名称「AC入力部」と、「USB出力部(Li-Ion)」の、2つのパーツからなる。

どーでもいい話だけど、、、正式名称の1文字を太字にしてるが、、、実は、、、それぞれの本体裏面みると、型番が記載されていて、、、

SONY DSC

AC入力部・・・CP-A
USB出力部(Li-Ion)・・・CP-L

となってる。あわせて、CP-ALってわけか。メイン記憶容量の少ない店長野田のおつむでは、CP-GLだの、CP-BLだの、、、いつまでたっても、型番を記憶できなかったが、やっと、これでおつむにインプットできた。

 

●基本スペック

AC入力部
4.1V/1.1A出力
58(幅)×56(高さ)×21.5mm(奥行き) 、約45g

USB出力部
5.0V/0.5A出力(内蔵電池3.7V 1,120mAh)
充電時間:3時間
出力時間:5.0V/0.5A出力時約60分

●USB出力部

SONY DSC

操作まわりは、USB×1ポート、バッテリー残量チェックボタンのみ。
ボタンは、本当に名前のとおりで、残量チェックだけにしか使用しない。エネループのように、USB給電開始ボタンと兼用なんてこともない。CP-ALは、接続した瞬間から、勝手に充電がはじまる。
また、充電中に、USB給電も可能。その際、充電時間が長くなる場合があると、取説に記載あり。

バッテリー残量チェックボタンは、長押しすることで、
「Cycle Energyロゴ下の充電表示ランプの点滅で、残量を判断する」
6回点滅・・・残量多
4回点滅・・・残量中
2回点滅・・・残量少
点滅なし・・・残量なし

なお、充電中、給電中は、残量チェックはできない。

また、充電中の充電表示ランプは、
点灯・・・充電中
消灯・・・充電完了もしくは、接続解除
速く点滅・・・異常

給電中の充電表示ランプは、 オレンジランプの下に緑ランプが配置され、それが点灯&点滅する。
点灯・・・給電中
ゆっくり点滅・・・残量低下
速く点滅・・・異常

SONY DSC

USBポートとは反対側(トップ)に、AC入力部との接続部がある。シャッターは跳ね上げスプリング式。

SONY DSC

シャッターを跳ね上げると、、、ちっちゃな、端子が顔をだす。。。6ピン。

どんなピンアサインか知りたいぞ。。。

●AC入力部

SONY DSC

↑コンセント部分は折りたためるのは、当たり前。

SONY DSC

↑意外にも、USB出力部より、分厚い。

では、、、さっきのギモン。接続部のピンアサインの話。

どんなACアダプターでもそうだけど、一応、+-の極性は表記されてる。あとは、残りの4ピンが、、、どうなっているのか。。。

もし、4ピンがなんの役目もはたしてないんなら、PCのUSB端子から充電できるように、細工できるんじゃないのか?

早速、実験実験♪
↑AC入力部の端子の真ん中4ピンをテープでマスクしてみた。(赤い線は、セロテープの幅をあわせるための、カッティング線なので、気にしないで^^;)

。。。

。。。

だめでした。。。

充電はじまらない・・・泣

ということで、CP-L(USB出力部)の充電は、CP-A(AC入力部)でしか、できないということで。

●Xperiaを充電してみる

ちょっと意外だった。。。実は、今回は、ここから、本題と言っても。

ソニスタの商品ページにも記載されているが、、、

『USB通信を行う機器にも対応しているので、従来品を含め、ゲーム機や携帯電話など、幅広い機器でお使いいただけます。』

↑これだけ見ると、あっそって感じだけど、、、製品パッケージに気になることが、、、

↑な、なにが言いたいんだ?もしや、、、

SONY DSC

↑Xperia付属のUSBケーブルを使って、CP-ALを接続したところ、、、

問答無用に、充電開始されやがりまくった!!!

まじで?

で、、、Xperiaのほうはというと、、、USB接続待ちになってる。。。つまり、、、USBストレージとして、マウントができる状態。どうやら、Xperiaは、PCが接続されたと判断してるっぽい。Xperia標準のUSB-ACアダプターを接続した場合とは違う挙動だ。。。

いずれにしても、付属ケーブルで充電できるってのは、エネループにも真似できない快挙!!!
未だに、例のスイッチ付きアダプタが超品薄だけに、、、ありがたいかも。

20100321xperiacharger04
Micro-USB変換アダプタ(mini USB Bタイプ)(通信・充電切替スイッチ付き)

これで、付属ケーブルを使って、モバイル時の充電が可能になるわけだ。
となると、付属ケーブルの巻き取りタイプ欲しくなるね^^;

リトラクタブル USBケーブル(Micro-USB Bタイプ) RCUMBC

ソニーさん、やるな! っていうか、、、そこんとこウリとして、製品情報に記載しようよ。。。商売下手なんだから、、売れてる製品に乗っからないと?^^;

※容量的に、Xperiaを、0近くから満充電できるかどうかは、試してないので、不明っす。。。

<まとめにならないまとめ>

SONY DSC

おかげさまで、持ち物が大幅に増えましたが、なにか?^^;

ソニースタイル CP-AL
amazon CP-AL

ソニースタイルXperiaアクセサリーページ

20100429gw6

20100411CorduraNylon07


タグ:CP-AL XPERIA
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 4

ibatsui

突然ですが、Xperiaの保護シートはどこ製のものを使ってますか?僕は今ソニエリ純正のを使用していますが光沢が気になり変えようかと思っています。非光沢でおすすめのものがあれば教えてください。
by ibatsui (2010-05-02 00:16) 

てんちょ

実は、、、すでに、3枚目です^^;

どうしても、出し入れの際に、こすれて、フィルムのかどっこから、はがれてくるんですよね・・・。

今は、PDA工房のアンチグレアを使用しています。

グレアか、アンチか。。。

アンチ使っていると、グレアの画面の美しさがうらやましく、、、
グレア使って居ると、アンチの指紋のつきにくいのがうらやましく、、、
by てんちょ (2010-05-02 15:16) 

ibatsui

ありがとうございます。
やはり画質と指紋のつきにくさはトレードオフですよね。
by ibatsui (2010-05-02 19:04) 

てんちょ

本当は、、、全種類のフィルムを買いそろえ、、、一枚一枚すべてレビューして徹底的に比較したいんですけどねぇ^^;
by てんちょ (2010-05-02 19:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0